第31回売場大賞「お盆商戦」!!
今回のお盆商戦は「コトPOP大賞」「優秀賞」「最優秀大賞」とチャンスが沢山!!
皆様のエントリーお待ちしております
売場大賞公式ホームページはこちら協賛:株式会社松孝 今日は朝4時30分起床。
Blogを書いて…
身仕度して…
「東京国際フォーラムへ」。
今日は「第24回やる気と感動の祭典」発表者説明会。
こんなすごい会場でやらなくていいのに…
普通の「貸し会議室」でいいのに…
人間、贅沢しだすと、どんどん贅沢するのかな…と。
ちょっと考えないとね…(泣)
と思ったら、、、、。
意外と料金が良心的、、、、。
「東京流通センター」と料金変わらないとのこと。
ラッキーでした。
笑
さて、今朝は大興奮。
「全米オープン」で“大坂なおみ”選手が…
あの“セリーナ・ウィリアムス”を破って、初優勝。
日本人初の快挙!!
商人伝道師は、、、、。
なんちゃって…「テニスおたく(テニスはするより観るほうです)」
「ジミー・コナーズ」
「ジョン・マッケンロー」
「ビョルン・ボルグ」
「マルチナ・ナブラチロワ」
「クリス・エバート」
多分、殆どの人が知らないくらい、昔のプレーヤーから知っている。(笑)
だから、この「全米オープン優勝」がどれほどすごいかもわかる。
そして、破った相手が「セリーナ」でしょ。
「マルチナ・ナブラチロワ」
「シュティフィ・グラフ」
に
匹敵するくらい“圧倒的王者”だと
商人伝道師は思っている。
その“絶対的王者”を破るんですから…
すごい!!
まだ「20歳」
「なおみ時代」
がやってくるかもしれませんね…
一度は「四大大会」を観戦したい…
話はガラッと変わって…
今日は「心のオアシス」はお休みさせていただき…
「第24回やる気と感動の祭典」の発表者説明会と商人伝道師の想いについて…
まずは「午前9時」
アソシエイトが会場に集まる。
準備です。
「説明会会場」は、
「東京フォーラム」
「インタビュー会場」
「商人伝道師とのミーティング会場」
この
3つの会場を発表者は入れ替わり立ち替わり…
して対応していく。
もう「芸能人」か…「モデル」さん並み…
です。(笑)
こうして、あの「やる気と感動の祭典」は開催されているのです。
午前10時。
「当日までの流れ」の説明。
司会は「須田」
「当日までの流れ」の説明は…
「映像で…」
その後…
商人伝道師からの「お話し」
というか…
「ゲキ」が飛ぶ。
気を引き締めてないと、浮つく人がいるので…
最後に…
「第24回やる気と感動の祭典」の…
「発表者のミッション」がホワイトボードに書かれる。
その後、各会場に分かれていきます。
「カメラ撮影」会場
山成商事様
野川食肉食品センター様
東武様
ウシオ様
おおたや様
山彦様
文化堂様
ショッピングセンター丸正総本店様
「インタビュー」会場
「商人伝道師とのミーティング」会場
ウシオ様
おおたや様
山彦様
ショッピングセンター丸正総本店様
山成商事様
東武様
野川食肉食品センター様
文化堂様
終了は18時。
正直、クタクタになります。
各発表者とど真剣に向き合います。
よって、すべてのものを集中しないといけません。
終わったときには抜け殻のようになります。(笑)
最高の発表にさせてあげたいですもんね。
「やる気と感動の祭典」のすごいことは…
セミナー当日まで、一切手を抜かずに準備することだと思う。
「発表者」に丸投げしないことだと思う。
近頃、「やる気と感動の祭典」を“真似リング”されて行う…セミナーが多くなりました。
しかし…
大きな“違い”があります。
それは…
「総合プロデューサー」がいるかいないか…
ということ。
「横串し」を刺すことができるかどうか…
だと思うんです。
「発表者」を選ぶ段階から
「ストーリー」を考える。
その「ストーリー」の中で、発表者を選出し…
その発表者を一堂に会して…
発表内容まで共有する。
こなことはなかなかできません。
「商人伝道師」
だけだと思う。
大げさに言うと…
「命を削って」開催するセミナーなのですから…
もう、
発表当日まで、徹底的に関わります。
発表者に後悔させないように…
発表を受諾いただいた発表企業様へのご恩返しのためにも…
「第24回やる気と感動の祭典」も頑張ります。
絶対に「最高のセミナー」にします。
ぜひ、参加してみてください。
お願いします。
そして「今日の一言」…
世間には、大志を抱きながら大志に溺れて、
何一つできない人がいる。
言うことは立派だが、
実行が伴わない。
世の失敗者には、
とかくこういう人が多い。
(松下幸之助)